
丸安女子スタッフのイタリア出展レポ!! ~ 糸の見本市「Pitti Filati」秋冬編
丸安毛糸は世界最大の糸の見本市「Pitti Filati(ピッティ・フィラーティ)」。2023年1月に続き、7月の秋冬展示会にも出展しました。今年2回目の出展の際、素材部の汪さんと李さんがイタリアを訪れ、岡崎社長に展示会の感想や現地での出来事について語りました。
汪 品雅
李 マヤ
『丸安毛糸のあるがまま』は、丸安毛糸の社員が織りなす、リアルな現場や体験をお伝えするブログです。ですが、たまに私の趣味などの話も書くつもりです(笑)
このブログが会社の取り組みや社員の頑張りを伝えることで、次世代につながる架け橋にしたいと考えています。これまで見えにくかった当社のリアルを"あるがまま"でご覧ください。
丸安毛糸は世界最大の糸の見本市「Pitti Filati(ピッティ・フィラーティ)」。2023年1月に続き、7月の秋冬展示会にも出展しました。今年2回目の出展の際、素材部の汪さんと李さんがイタリアを訪れ、岡崎社長に展示会の感想や現地での出来事について語りました。
丸安毛糸では、これまでに2名の男性社員が育休を取得しました。今回はその2人にインタビューして、取得までの経緯や、取得中の生活について、さらには会社に復帰してからの日々のことを話してもらいました。
丸安毛糸の岡崎社長は、日本初の世界遺産の屋久島に2022年に初めて訪れて以来4回もリピートし、2023年のゴールデンウィークには経営者仲間を率いて屋久島ツアーを決行。屋久島の魅力にハマる理由をご紹介します。
丸安毛糸は毎年「経営計画発表会」を開催しています。経営計画は、半年前から全社員が参加して作り上げたもの。発表会はそれを再確認する会です。開催の背景や内容について、岡崎社長と息子・淳の対談形式でお届けします。
丸安毛糸はコロナ禍以降3年ぶりに海外出張を再開。2月のイタリア展示会に続き、3月はニューヨーク出張へ!今回ニューヨークへ渡った八嶋さんと片野さんに、行って感じたこと、ニューヨークのデザイナーから見た日本や丸安毛糸の評価について、岡崎社長のインタビューによるニューヨーク体験レポート。
丸安毛糸はイタリア・フィレンツェで年2回開催される、世界最大の糸の見本市である『Pitti Filati(ピッティ・フィラーティ)』にコロナ禍以降初となる3年ぶりの参加。素材部の片野さんと汪さんの、展示会の感想や現地での出来事について、岡崎社長のインタビューによるイタリア体験レポート。
丸安毛糸をご存知でなかった方には、次のページもぜひご覧いただければと思います。
お気軽にお立ち寄りください。